小田原市の現在も活躍中のマンホール蓋(酒匂の渡し、お城、箱根、富士山)
2021/10/15 |
30年ぶりに新デザインに順次変るそうです。工業高校のデザイン科の生徒の作品から選ばれました。1基目が小田原城址公園内に⒐月10日に設置されています。
採用された作品 |
カラフルなマンホール蓋
小田原市マンホール設置事業の一環👈👈として新しく4ヶ所に設置され、全部で11ヶ所の設置となりました。
バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト」
ガンダム:8月1日から設置されている。
ダイヤ街入り口(スクランブル信号側)(もう一ヶ所のズゴックは小田原漁港)
ダイヤ街 |
市立図書館に展示コーナーあり プラモデルも展示中 |
かまぼこ通り活性化協議会(タウンニュース社No.2083 2021/10/09号の記事)
なりわい交流館前(⒐月28日から設置されている)
箱根八里 |
なりわい交流館 |
間中病院付近
ブリ漁 |
市制100周年(2021/03/01) 記念公募作品 |
1990年の設置から現在も活躍中 (反物・歯車・市の花サルビア) |
0 件のコメント:
コメントを投稿