毎年楽しみにウオッチをしているムサシアブミは去年と同じ場所で見ることが出来ました。しかしウラシマソウは同じ場所(小田原城周辺)で見ることが出来ませんでした。
ムサシアブミ(2025/04/29)
![]() |
2025/04/29 |
(参考)ウラシマソウ:2023年と2024年の写真 小田原城周辺
![]() |
2023/03/27 (場所柄近寄れないので望遠レンズで撮影) |
![]() |
2024/04/08 |
西神奈川ダイビング事業者安全協議会のメンバーによるボランティア活動で、馬屋曲輪南堀付近の清掃が行なわれていました。水中の視界はなんと10㎝以下だそうです。泥の中、空き瓶、空き缶、トタン板、スマートフォン、アイロン等が回収されていました。
![]() |
2025/04/16 |
![]() |
桜の花びらが散る下で |
西神奈川ダイビング事業者安全協議会👈👈👈で活動の様子が見られます。水中動画もあります。
小田原市が発行する高齢者用の優待券カード(福寿カード)持参で小田原城天守閣に行ってきました。
![]() |
![]() |
綺麗に管理されている階段 |
![]() |
第7代小田原藩主大久保忠朝奉納の摩利支天 |
![]() |
相模湾方面 |
![]() |
小田原駅方面 |
![]() |
一夜城方面 |