小田原在住の後期高齢者です。
酒匂川橋梁は東海道線の前身の熱海線として1920年(大正9年)に竣工、関東大震災にも耐えて、現在JR貨物線として100年を超えて現役を続けています。この場所をしばし通りますが、この橋梁のことは全く知りませんでした。ミニコミ誌に(ポストNo.2151)掲載されたのを見て早速行ってみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿