朝の散歩コースのあちこちで「注意板」があります。「注意板」も新しくなりつつあります。
古い注意板 |
公園前 |
新しい注意板 |
それとなく置いてあります😐 |
フンの放置は犯罪と警告しています ここを通過するときはプレッシャーを感じて足早になります😔 |
お世話になります😷 |
待ちに待った美味しいお酒が手に入りました。「飛騨蓬莱生原酒」飛騨市古川町 渡辺酒造
市場には殆ど流通してないそうです。アルコール分19度醸造アルコールで、若干甘系です。今の時期にしか飲めません。◌◌リカーさんで買えました。
本当に「美味しい」の一語に尽きます😍😍。少しずつ飲んでいますが、飲み終わったらしばらく休肝の予定です😤😤。
普段、果物(ブドウ、柿、ミカン、リンゴ、バナナetc)や、野菜(ショウガ、トマトetc)は皮が柔らかいものは皮も食べますが、硬いものやまずいものは皮を残します。しかし皮には果肉より栄養成分が多くそのまま捨てるのはもったいない話です。そこで皮などの残り物をお湯出しにしてドリンク用にしてみました。スポーツ時の水分補給や普段喉が渇いた時に利用できますので、所謂スポーツドリンクは必要がなくなりました(朝の散歩後のコーヒー一杯やお茶の他に第3の飲み物として愛飲しています。いずれも飲みすぎないように注意が必要です😕)。
ポットの中にショウガ、タマネギ、リンゴ、ミカン、柿の皮や残り物を混ぜて、熱湯につけ一晩放置します。名付けて「コンポストティー(ごちゃ混ぜティー😤😤)」が出来ます。ミカンが多いとミカンの良い香りがします。味は充分付いていますが、好みに応じて例えば蜂蜜とかを加えても楽しむことが出来ます(但し、お湯出し程度で成分がどのくらい抽出されるかわかりません)。
見た目美味しそうではないが。微妙な味です😓 |
タマネギ、リンゴ😊 |
ショウガ、リンゴ、柿😑 (リンゴの皮をかじってみると味が抜けています) |
ショウガは毎日食べていますが、皮は食べにくいので、丸ごとすり下ろして色々な食べ物に加えて(納豆、牛乳、味噌汁、カレー。。)います。飲み物用ではショウガ紅茶ティー等が知られています。ミカンの皮の乾燥品を使うと陳皮茶として昔から知られています。タマネギのお湯出しでは、リンゴの皮を加えると薄く甘みが出ます。なお、念のため汚れや付着しているかもしれない農薬(残留農薬・店頭品はほぼ大丈夫・無人販売所のものは注意が必要かも)を水やお湯で良く洗います。
(組み合わせでなく単独でショウガ皮茶、タマネギ皮茶、りんご皮茶。。。。が作れますが、やはりもう一つ種類を加える方が美味しくなります)
砥部焼唐草模様の紅茶カップと供に😋 |
参考:
ブルーレイレコーダーが寿命(約6~7年)で動作不能になり買替えることにした。テレビはパナソニッ製(生産終了品)なので相性がいいと思われるパナソニック製(ハードデスク1tera)のものを買うことにし、3店を回った。候補製品の価格は(税込み)で、N店:47,300円 Y店:58,280円 K店:45,000円 であり、Y店のものは4K対応機種なので特に必要なく、またK店の価格は本来48,000円であったが、3,000円分のポイントが現金払いで付いたので、これが購入の決め手となりK店で購入した。3年間保証(メーカー保証を含む)
故障品(下)は新品を置く台にした😓 |
良く晴れた日に自転車で「ズゴック」がデザインされたマンホール蓋を見に小田原港まで出かけました(小田原ちょうちん灯台ビュースポット付近)。現在小田原市に設置されている14基のうち最後の14番目となります。
国道1号外郎の前を通過していきました👈 |
おさかな通りにある小田原港案内板 |
「ズゴック」の辺りで 良い眺めです👍 |
ちょうちん灯台 |
ズゴック(ガンダムはダイヤ街) |
左側(海側)に道祖神が鎮座 |
疑似餌が置いてありました😔 |
カード😊 左はなりわい交流館で、右は三の丸ホール案内所で獲得 |