セミ時雨の中での朝の散歩:
飯泉観音境内のセミ時雨:
庭のヤマボウシの幹に止まって鳴いているセミ
(2002/08/11) |
最近気付いた事ですが、いくつかある朝の散歩コースに好き嫌いがあることがわかりました。喜んで行くコースは飯泉橋を渡る2ヶ所のコースです(理由はわかりません)。あとの3ヶ所は、予定の距離の半分も行かないうちに用を足すと、先に進むのを嫌がり止まって動きません。しかも家の方を向いてしまいます。腹立つことに、帰りとなるとさっさと歩きます😠。いつも通るコースを覚えていて、何か気に要らないものがあるのかもしれません。
イヤなときのウンザリ表情です😖 やむを得ず抱えて先に進む時もあります😠 |
話は変わりますが、我が家のサボテンが久しぶりに3輪の花をつけました。
同時に10輪の花をつけたサボテンがあります。以前のブログに(4/28)紹介しました。因みに我が家のサボテンの親戚です。
朝の散歩で、あるお家の前を通過したときに、華が吠えました。見るとワンちゃんがいました。この家にはいないはずでしたので、よく見ると置物(figure)でした。華も間違えるほど良く出来ています。どう見ても本物のようです😄。
また、ある新興住宅地の前を通過したときに、遠目で門扉の上にコーギーが乗っているのを見ました。まさか、えーと思いましたが、近づいて見るとやはり置物でした。
本物にそっくりな猫の置物も門扉の上で見たこともあります。まるでこちらに向かって来るようでした。
最近連れ合いの体調が6月頃から良くない日が続き、つい最近頬の下側に赤い筋状の発疹が出て痛かゆい日が2,3日続いたので、病院に行ったら帯状疱疹と診断されました。これは体力が落ちて、免疫が弱まると神経に潜んでいたウイルスが神経に沿って悪さをするためであります。子供の頃に水疱瘡に罹りますが、そのウイルスと同じです。年をとると体力や免疫力が低下するので、その機に乗じて再び登場するウイルスです。体力の回復維持に努め専用の抗ウイルス剤をしばらく飲み続ける必要があります。さらに悪化しないようにと思っています😣。
まだひどくありません |
世の中が、ワクチン、オリンピック、緊急事態宣言、大リーグのホームラン争い、梅雨前線の大雨による各地の土砂崩れ、川の氾濫というテレビや新聞のニュースで毎日溢れています。7日7日、七夕のことをすっかり忘れていました。小田原お堀端通りに幼稚園児、保育園児による七夕飾りがある(夏の風物詩であります。24回目です)というのを聞き早速行ってみました(7月11日まで)。
曇りで若干映えませんが。。 2021/07/09 AM:11:00 |
願い事が書いてあります |
駅前のアーケードでの飾り |
園児達の七夕飾りの一生懸命に作ったであろう短冊をみると、子供の頃の懐かしい思い出につながりほっこりとしました。
ついでに「小田原三の丸ホール」が完成したので見てきました。
3階通路から、馬出門、銅門、常盤木門そして天守閣が 一望できるそうです😁。 |
活発な梅雨前線の影響で、大雨となり、静岡県熱海市で土石流が発生し大きな被害が出ています。県内でも全域に大雨が降り、各地で河川の氾濫が伝えられています。例えば平塚市の金目川も濁流が一時堤防を越え住宅地が冠水しました。
小田原でも3日の未明から雨足が激しくなり、大きな雨風の音を布団の中で聞いていました。すぐそばの酒匂川の水量が大幅に増えているはずですが、見に行くわけにはいきません。上流側も水かさが増し怖い状態だったと後で知人に聞かされました。写真は午前10時頃のものでだいぶ引いていましたが飯泉橋から見ると濁流が川幅いっぱいに広がっていました。
増水がピークに達した後の飯泉橋から見た状況 |
越後生れの柴犬の華には日本犬保存会発行の血統証明書があります。それによると両親の素性はもちろん祖父母、曾祖父母、玄祖父母まで載っています。父力丸は上州、母徹嵐は越後の産です(当時は血統書をよく見ていませんでした😞)。華の祖父母から玄祖父母の年代が書いてありませんが、寿命が平均約10年として3世代で昭和55年(1980年)頃かと思われます(大雑把な推定です)。ずーっと辿ると後述する柴犬の祖「中や石」まで行きつくのでしょうか?
家に来た当時😊2010/12/24 |
和紙の上に書かれていて見えにくいですが、 家系が書いてあります😌。 |