2019年11月28日木曜日

turezureー空き巣に注意!(2019/11/28)

近所に空き巣に入られたという回覧板が回ってきた。知っている限り2回目である。実際はもっと多いらしい。戸建ての場合「ガラス破りの手口」がダントツで約65%😠。くれぐれもご用心!!


回覧板
我が家の番犬😞


2019年11月27日水曜日

turezureー東海道新幹線 ダンゴ鼻電車と太陽の塔の記憶(2019/11/27)

小田原カモメ図書館に行った。たまたま新幹線開業当時の資料の展示があった。そこに懐かしい写真を見た。新幹線開業当時(1964年)のゼロ系型である。
愛嬌のあるダンゴ鼻が懐かしい😂

鼻を横から見ると。。

鴨宮は新幹線発祥の地
・・・・・昔この電車で大阪に行った。新幹線の開業から5年後の1969年のことであり、大阪には阪和線の沿線の町に3年住んだ。4畳半の下宿(下宿代5000円)で、フロ無し、トイレは共用、水道は2階の階段口に1つ(6部屋あったかな)持ち物は郵貯通帳と簡単な木の机とセンベイ布団だけ(後日、大阪日本橋でソニー製ラジオを買い、笑福亭仁鶴の深夜放送をよく聞いた😂)。月1回奨学金を受け取りに街に出て、その日だけ美味しい物を食べた。帰郷するのは年1回お正月の時だけ。新大阪駅からこの「丸鼻」の電車に乗れば帰れると思うと何故か嬉しかった。1970年に大阪万博が吹田市で開催され、2,3度行った。その時に見た岡本太郎の「太陽の塔」の造形には圧倒された覚えがある。約1ヶ月後、太陽の塔の目玉の部分が約8日間に渡って占拠された事件があった(いわゆるアイジャック事件)・・・・蘇ったかすかな記憶からです・・・・😤
塔の内部の公開が最近の2018年3月から始まったようです。一度行ってみたい気もします。もうダンゴ鼻のゼロ系には乗れないが。。。。。

また1968年に東京のT大で始まった大学紛争が1970年から1972年にかけて関西にも拡がり若干巻き込まれた😔。

2019年11月24日日曜日

愛犬散歩道ーコブ白鳥とのツーショット(2019/11/24)

午後の散歩で、コブ白鳥がいる所まで行って華に白鳥を見せてやろうと思った。途中でpoopをしたらもう先に行くのを嫌がり止まってしまった。やむを得ずおやつを見せながら何とか近くにまで行った。白鳥がいるのに気がついた様な気がしたが、視力が低いので見えてるのか見えてないのかわからない。どうも関心が無いようだ。因みに華は猫と犬とカラス以外の動物は見たことがありません。例えば猿や馬を見たらどういう反応を示すか一度どこかの動物園に連れて行こうかとは思っていますが。。。
帰らないの、まだ行くの?という態度😩

白鳥は全く怖がりません😑

白鳥に気がついたのかな?

どうもツーショットとは言えません😞
帰りは走りながら散歩道を家の方向に戻りました。華は家に帰るのが大好きです。家に着くとおやつがもらえるからです😍。

2019年11月23日土曜日

愛犬散歩道ー望郷編(その14) 故郷桐生に関するTVニュース(2019/11/23)

最近桐生に関してのTVニュースを見た。
10月15日はキノコ、11月1日は傷害事件、11月22日は桐生が岡動物園に関するニュースであった。場所はいずれも市の北方にある。
日本で初めて椎茸の人口栽培に成功した森喜作氏が設立した日本キノコ研究所(森産業研究開発部)で「驚きの発明桐生の絶品肉厚の椎茸」というタイトルで放映されていた。キノコ森産業ということで思い出したのは、学生の頃部活の仲間と、天神様の近くの森邸に昼間、夜中にかかわらずしょっちゅう出入りしてたことがあった。森さんはイヤな顔一つせずに大目に見てくれた😤。○○年後「キノコの森桐生国際ホテル」(1974年開業・2007年に閉館)に宿泊したことがあった。ホテル内もキノコ仕様、外もキノコ茶屋でキノコ料理を堪能した😍。
TVニュース

TVニュース
浴衣のキノコ柄(閉館前当時)
11月22日は桐生が岡動物園に関するニュースでミーヤキャットの赤ちゃんの名前を募集しているという内容であった。子供の頃行っているはずの動物園の記憶は残っていない。多分当時ではミーヤキャットはいなかったと思う。



ネーブル・ユズ・キンカンが候補だそうです😴
11月の傷害事件についてはその後どういうふうになったのか知るところではありません。


2019年11月22日金曜日

愛犬散歩道ー華とバナナ(2019/11/22)

朝の散歩から帰ってきて、しばらくボール遊びをしてから華はお食事をします。そして、人間のお食事が終ってから若干の食べ物を与えます(華は楽しみにしています)。その後歯を磨き、ご褒美におやつを少しだけやります。しかし物足りないのか「もっと」と要求してきます。時には吠えることもあります(もちろん自制の効いた控えめな吠え方です)。場合によりますが、バナナを与えて納得して貰います😔。
寒いとお腹がすくんです😞

足りませんぞー😠
うーん・バナナか


バナナは好みの食べ物ではないみたいで、最初の頃はしきりにニオイを嗅いで食べませんでした。背に腹は代えられないみたいで渋々食べるようになりました。最近ではようやく普通に食べるようになりました。

バナナと言えば、テニスの途中でおやつにバナナが出ます😊。ずーっと昔は超高級品で滅多に食べることが出来ませんでした。メンバーの皆さんは口をそろえて言ってました。今ではたたき売り状態ですがね。

2019年11月18日月曜日

turezureー残念!紅葉(黄葉)の名所が1つ無くなった(2019/11/18)

去年素晴らしい黄葉を見せてくれた池上稲荷の銀杏の木(と枝)が切られてしまった。
道路から神社の方向に2本の銀杏の木が見えないので、不審に思って見に行ったら案の定切られていた。境内はずいぶんさっぱりしていました😤。
2019/11/18
去年は見事な黄葉でした。もう見ることが出来ません。誠に残念です😭😭😭
2018/12/09
2018/12/17
田島信号付近の銀杏も切られて(数年前)すでに無くなっています。黄色の絨毯は鮮やかでした。
田島信号付近(2009/11/29当時)

2019年11月17日日曜日

愛犬散歩道ー城下町小田原ツーデイマーチの小道(2019/11/17)


散歩の終盤に通過する道があり、そこに小旗が設置してあった。何かの目印だ。先を行くと誘導用と思われる小旗が道路脇に並んでいて、本日に行われる第21回小田原ツーデイマーチウオーキングを誘導する旗であった。

2019/11/17 AM 5:56
夜明けは近く良い天気😑

太陽が出る間近の朝焼け
昼改めて来てみると、参加者が次々とこの道を通り抜けていった。
2019/11/17 AM 11:57
ゴール(小田原城)まで約4km
                   
ムラサキカタバミが道端に😊

愛犬散歩道ーゴンちゃんに会った・コブ白鳥も(2019/11/17)

普段ジョギングをする道で「ゴンちゃん」に会いました。2歳のプードルで男の子。どうもシャイなようで飼い主さんの後ろに身を潜めようとします。
2019/11/15

腰が引けてました😕
同じプードルで桐生の「クーちゃん」を思い出しました。目が見えなくなって杖をつけたクーちゃん。元気で毎日散歩してるかな😄。
クーちゃんと杖
この日(11月15日)はコブ白鳥を見ました(10月23日以来3度目です)。そばで2人のおばさんがしきりにお喋りしてました😤。
前回この茶髪のおばさんが餌をやっていたのを見ました😌

2019年11月14日木曜日

turezereー壁色々(2019/11/14)

最近新聞に「○○の壁」の記事が目についていました。きっかけはラグビーWCです。
ラグビーWC・2019、EnglandとS.Africaとの決勝戦で劣勢のイングランドが再三南アフリカ陣を突破しようとしたが出来なかった。「緑の壁 Green wall」に阻まれたという記事でした(11月3日)。


鉄壁な緑の壁・イングランドはバラバラ
11月9日はドイツベルリンの壁の崩壊の日でした(the fall of Berlin wall)。この日で30年経ったのです。新聞を見ないとすっかり忘れていたでしょう。
我が家の緑の壁はゴーヤのカーテンです😛
熱い日差しを遮ってくれました(2019/08/29)
10月12日から13日にかけて襲った台風による波の白い壁。これにより西湘バイパスSAが損壊し酒匂川の河口砂浜の保護しているお花畑が壊滅しました😭
台風通過後(2019/10/13 AM 9:41)
壁の色々な例:
*メキシコーアメリカの国境に建設中の国境の壁(同じような例がイスラエル西岸地区の分離壁
トランプwall?
トンネルだらけになりそうです
 *卓球WCで中国に完敗・日本がいまだに越えられない卓球王国中国の壁
なかなか越えられない万里の長城壁
*福島原発への地下水の流入を防ぐため作った凍土壁
*ゲゲゲの鬼太郎に出てくる鬼太郎を護るために活躍するぬりかべ😷

壁(カーテン)は「仕切って中に入れさせない」ためにあるので有形・無形に限らずどこにでもできます。
自然の壁や人為的に作られる壁以外でも、
人間の心の奥にもが潜んでいます。これが一番やっかいな壁でしょうか。壁について書かれた本があります。
解剖学者である養老孟司著の単行本で「バカの壁」「超バカの壁」「バカの壁のそのまた向こう」「自分の壁」「死の壁」という題のベストセラー本があります。


22ポイントの大きさの文字の本もあります。
非常に読みやすい😍
バカの壁」の紹介文に「人間同士が理解しあうというのは根本的には不可能である。理解できない相手を、人は互いにバカだと思う」というのがありました。
本当にそうでしょうか?読み返そうかと思います。

2019年11月11日月曜日

turezureー沖縄首里城の再建のためのDONATION(2019/11/11)

沖縄首里城の復旧支援のためほんの少しばかりですが😞😞😞、寄付をしてきました。

訪れた当時の美しい首里城(2005/05/06)
募金箱は小田原城入り口受付付近にありました。
募金箱
消防関係者が訪れていました。点検をしたのでしょう。
天守閣から見えた二の丸広場にあった消防車両
菊花展が開かれていましたが、月曜日のせいか閑散としてなんだか寂しい限りでした。

お堀端の桜の木は紅葉が進んでいました。


2019年11月10日日曜日

愛犬散歩道ー小菊・ざる菊(2019/11/10)

朝の散歩は真っ暗で懐中電灯を持って出かけます。Ⅰ番目の散歩コースでは猫のミーちゃん宅の庭沿いに小菊の鉢が並んでいます。

暗闇モードで撮ったもの(2019/11/09 5:58)😣
2番目のコース中では門の一角に比較的大きな塊でありました。
平坦型(2019/11/10 5:52)
ざる菊と言えば、久野のS氏邸のざる菊園(←face book)、今年もできばえが良く見応えがあると思います。邸宅の外の農地に規模を拡大したそうです。今年は行きませんが、今年から有料(200円)になりました。

去年のざる菊園・「富士山」(2018/11/18)

2019/10/26