2019年11月27日水曜日

turezureー東海道新幹線 ダンゴ鼻電車と太陽の塔の記憶(2019/11/27)

小田原カモメ図書館に行った。たまたま新幹線開業当時の資料の展示があった。そこに懐かしい写真を見た。新幹線開業当時(1964年)のゼロ系型である。
愛嬌のあるダンゴ鼻が懐かしい😂

鼻を横から見ると。。

鴨宮は新幹線発祥の地
・・・・・昔この電車で大阪に行った。新幹線の開業から5年後の1969年のことであり、大阪には阪和線の沿線の町に3年住んだ。4畳半の下宿(下宿代5000円)で、フロ無し、トイレは共用、水道は2階の階段口に1つ(6部屋あったかな)持ち物は郵貯通帳と簡単な木の机とセンベイ布団だけ(後日、大阪日本橋でソニー製ラジオを買い、笑福亭仁鶴の深夜放送をよく聞いた😂)。月1回奨学金を受け取りに街に出て、その日だけ美味しい物を食べた。帰郷するのは年1回お正月の時だけ。新大阪駅からこの「丸鼻」の電車に乗れば帰れると思うと何故か嬉しかった。1970年に大阪万博が吹田市で開催され、2,3度行った。その時に見た岡本太郎の「太陽の塔」の造形には圧倒された覚えがある。約1ヶ月後、太陽の塔の目玉の部分が約8日間に渡って占拠された事件があった(いわゆるアイジャック事件)・・・・蘇ったかすかな記憶からです・・・・😤
塔の内部の公開が最近の2018年3月から始まったようです。一度行ってみたい気もします。もうダンゴ鼻のゼロ系には乗れないが。。。。。

また1968年に東京のT大で始まった大学紛争が1970年から1972年にかけて関西にも拡がり若干巻き込まれた😔。

0 件のコメント:

コメントを投稿