2019年11月14日木曜日

turezereー壁色々(2019/11/14)

最近新聞に「○○の壁」の記事が目についていました。きっかけはラグビーWCです。
ラグビーWC・2019、EnglandとS.Africaとの決勝戦で劣勢のイングランドが再三南アフリカ陣を突破しようとしたが出来なかった。「緑の壁 Green wall」に阻まれたという記事でした(11月3日)。


鉄壁な緑の壁・イングランドはバラバラ
11月9日はドイツベルリンの壁の崩壊の日でした(the fall of Berlin wall)。この日で30年経ったのです。新聞を見ないとすっかり忘れていたでしょう。
我が家の緑の壁はゴーヤのカーテンです😛
熱い日差しを遮ってくれました(2019/08/29)
10月12日から13日にかけて襲った台風による波の白い壁。これにより西湘バイパスSAが損壊し酒匂川の河口砂浜の保護しているお花畑が壊滅しました😭
台風通過後(2019/10/13 AM 9:41)
壁の色々な例:
*メキシコーアメリカの国境に建設中の国境の壁(同じような例がイスラエル西岸地区の分離壁
トランプwall?
トンネルだらけになりそうです
 *卓球WCで中国に完敗・日本がいまだに越えられない卓球王国中国の壁
なかなか越えられない万里の長城壁
*福島原発への地下水の流入を防ぐため作った凍土壁
*ゲゲゲの鬼太郎に出てくる鬼太郎を護るために活躍するぬりかべ😷

壁(カーテン)は「仕切って中に入れさせない」ためにあるので有形・無形に限らずどこにでもできます。
自然の壁や人為的に作られる壁以外でも、
人間の心の奥にもが潜んでいます。これが一番やっかいな壁でしょうか。壁について書かれた本があります。
解剖学者である養老孟司著の単行本で「バカの壁」「超バカの壁」「バカの壁のそのまた向こう」「自分の壁」「死の壁」という題のベストセラー本があります。


22ポイントの大きさの文字の本もあります。
非常に読みやすい😍
バカの壁」の紹介文に「人間同士が理解しあうというのは根本的には不可能である。理解できない相手を、人は互いにバカだと思う」というのがありました。
本当にそうでしょうか?読み返そうかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿