2021年3月10日水曜日

turezureー小田原合戦時破壊されたお寺超光寺の碑 (2021/03/10)

 小田原循環器病院の裏側駐車場の一角に古い石碑と小さなお稲荷さんの祠があるのを気づきました。この石碑は元治元年(1864年 明治維新の4年前)の建立です。この辺はかって、矢作春光院の末寺で聲聞山三味院超光寺(しょうもんいんさんまいざんちょうこうじ)があり、天正18年(1590年)小田原合戦の時焼け落ちて消滅、後の1864年に犠牲者を供養するために建立したと石碑の側面に刻まれています。詳細は一般社団法人聲聞会👈👈参考に。

目で見る矢作の歴史・矢作公民館発行(2002年 平成14年)」や「小田原の端々さん」のブログ(2011年6月)にも記載があります。

2020/11/18

お盆には慰霊祭と万灯際が行われます
(第1回万灯際 第4回慰霊祭 2019年8月4日 )

小田原総構えの範囲での山王口や井細田口の激戦の話は聞いていますが、武蔵国の北条氏の支城の戦いとは別に、この地でも秀吉軍との戦がありお寺も巻き込まれたことは驚きでした。他所でもこういう悲劇があったのかもしれません。

朝の散歩の1つに大雄山線踏切を渡るコースがあり、妙泉寺踏切という名が付いた所が2カ所あります。以前線路脇に住む年配の方に聞いたところ不明でした。妙泉寺というお寺があったのか無かったのか若干気になるところです。





0 件のコメント:

コメントを投稿